top of page

 

 

 

*謝辞*

20154月からスタートした当資格講座は2016124日現在、、23都道府県から

医師、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師、看護師、義肢装具士、

アスレチックトレーナー、パーソナルトレーナー、フィットネストレーナー

インストラクター、エステシャン、

整体師、靴屋さんなど

医療・健康・スポーツ・美容・ファッションに関わる方々

236名の方々が参加するに至りました。

 

全国のマイスターの皆様のご活躍のおかげで

子供からお年寄りまで、様々なスポーツへ

少しずつ全国各地へ、医療から予防分野へ、そして他の業界へ

 

インソールが必要な方の

足元へ届いていく

ことを実感しています。

 

これからも変わらず我々NASYUとともに

「足の健康予防活動」を広めていきましょう。

 

NASYU株式会社 代表取締役 那須友和

 

 

 現在の国家資格取得のセラピスト数は、柔道整復師63,873人(平成26年12月末)、理学療法士110,748人(平成25年12月)、作業療法士65,929人(平成25年12月)、鍼灸あん摩マッサージ師(平成25年159,606人※鍼師のみ人数)と計約40万人以上の数になりました。さらにフィットネス従事者、整体師、エステシャンなどの民間資格者を合わせると100万人、いやそれ以上の方々が実際に身体に触れ、運動器から身体を健康に導くことを仕事にしています。

 

 その中でよりクライアントの問題点を迅速に見極め、問題点にフォーカスしたアプローチをし、クライアントの症状を改善に導くことできるセラピストが今後社会に求められます。そして、セラピスト自身もそのようにアプローチしていくことによって自然と自分自身の仕事に自信と誇りと意義が感じられ、クライアントから選ばれるでしょう。

 

 潜在的にも現実にも日本にいれば日本人の数だけ靴の指導、足の教育が必要と言っても過言ではありません。日本の足の大切さの普及は、欧米に比べて遅れています。多くのセラピストが足の評価と靴の常識、インソールの良さを知り、多くの必要な方に届けていただけることを期待しています。

  

   私たちのセミナーにてそのノウハウを習得していただくことをお勧め致します。

1. 概論 ~インソールについて~

2. NASYUインソール理論
3. 靴のフィッティング
4. トリッシャム測定と評価
5. 足部機能解剖学・運動連鎖について
6. 足部疾患について
7. インソール使用後アフタフォロー方法
8. 筆記テスト (30分程度の簡単なテストです。)

【受講時】

1. フットプリント(足型スポンジ)

2. 資料
3. 評価用インソールチップ

 

【受講1ヶ月後】

1. NASYUインソールマイスター認定証
2. あなたの足型から作った

  オーダーメイドインソール

インソールマイスターアンカー

このリストにはアイテムがありません

Please reload

1. NASYUインソールインソールコンセプト
2. NASYUインソール応用理論Ⅰ
3. NASYUインソール応用理論Ⅱ
4. 変形性膝関節症について
5. 外反母趾について
6. インソールの修正の仕方
7. インソール販売方法
8. 筆記テスト

このリストにはアイテムがありません

Please reload

bottom of page